■2025/4/18
おたふくかぜワクチンのお知らせ
現在、メーカーからのワクチンの供給が限られているため、当院にて定期の予防接種をされている方や抗体検査をされた方を優先させて頂きます。 それでも、入荷状況によってはすぐに接種できない場合がございます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
■2025/3/27
子宮頸がんワクチンの1回目のキャッチアップ対象の方の受付終了のお知らせ
1回目のワクチン接種可能時期は3月31日(月)までですが、ワクチンの入荷に日数を要するため予約の受付は終了致しました。 なお、2回目以降の方や定期接種での予約は引き続き受付しております。 よろしくお願い致します。
■2025/3/4
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ対象の方へのお知らせ
特例での子宮頸がんワクチンの公費接種期間が延長されました。 特例対象の方が1回目の接種を令和7年3月31日までにされますと、3回目までの接種全てが公費で自己負担なく行えることになりました。 (ただし、3回目の接種は令和8年3月31日までです。) ご希望の方はお電話にてご予約お願い致します。 なお、ご来院の際は母子手帳をご持参ください。
■2024/12/20
麻しん風しんワクチンの接種に関するお知らせ
メーカーからの麻しん風しんワクチンの供給が再び不安定となっております。 そのため、当院にて定期の予防接種をされている方の麻しん風しんの1回目の予防接種を優先させて頂きます。 それでも、入荷状況によってはすぐに接種できない場合がございます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
■2023/11/17
発熱等風邪症状のある方へのお知らせ
当面の間、インフルエンザやコロナの流行による院内混雑をさけるため、発熱又は風邪症状のある方はあらかじめお電話(082-875-1141)にて来院予約をとって頂くことにしました。
受診をご希望の方はあらかじめお電話にてご連絡下さいますようお願い致します。
なお、ご予約のお時間は来院目安のお時間です。なるべく、診察を予約時間通りに行いたいと考えておりますが、他の症状の患者さまの診察やワクチン接種等もありますので、お待たせすることもございます。
体調の悪い中大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
※発熱や風邪症状のない方の診療は予約不要ですので、直接ご来院下さいませ。
■2023/11/15
発信専用電話の導入についてのお知らせ
当院の発信専用の携帯電話から患者様にお電話することがございます。
着信がありましたらご応答お願い致します。
発信専用電話のため折り返しされる際のご連絡はクリニックの固定電話(082-875-1141)までお願い致します。
■2023/4/13
発熱や風邪症状等のある方の診療時間区分継続についてのお知らせ
感染対策の徹底のため診療時間を一時的に区分しておりましたが、当面の間この処置を継続することにしました。
通常の診療時間のうち、
木曜日、土曜日は10:00〜12:30
それ以外の平日は10:00〜12:30
16:00〜18:00
を発熱(37.0℃以上)、咳、風邪症状のある方の診察時間に致します。引き続きマスクの着用にもご協力お願い致します。
※インフルエンザやコロナ等の流行による院内混雑をさけるため
■2022/7/26
新型コロナウイルスの検査についてのお知らせ
現在一時的に設けている発熱や風邪症状のある方を対象とした診療時間内で検査を行いますのでご希望の方はお電話でお問い合わせ下さい。 なお、対象となる方は新型コロナウイルス感染が疑われる方です。PCR検査は必要量の唾液が出せればお子様でも検査できます。抗原検査は0歳から検査できます。
■2021/5/15
安全管理・感染症対策を強化しています。
ご協力の程よろしくお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 - 15:00 | ★ | ★ | ||||
15:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
★・・・予防接種
■休診日:日曜・祝日